梅雨の合間。
「ヒグチユウコ展 CIRCUS」にいってきました!
神戸の六甲アイランドは久しぶりで、子供が生まれる前はよく一人でドライブがてら映画を観にきていました。
この日は電車を乗り継いで。
六甲ライナーのアイランドセンター駅を降りてすぐの神戸ゆかりの美術館です。
これまで絵本で親しんできたヒグチユウコさん。
ヒグチユウコさんの作品といえば猫のキャラクターたちを真っ先に思い浮かべます。
猫のボリスや猫の体に蛸の足をはやしたギュスターヴくん、そして少女、きのこ、奇妙で可愛い空想の生き物たち。
ヒグチユウコさんの初めての大規模展として、約20年の画業の中から700点以上の作品を楽しむことができます。
絵の中のキャラクターたちはちょっと皮肉っぽいことを言ったり、笑ったり泣いたり。
人間よりも人間臭くて可愛いキャラクターたちは、私の空想の中でもおしゃべりしそうなくらい独り歩きしちゃっています(笑)
フォトスポットスペースで気になったコレ!
滋賀県出身としてはとっても気になる〜!
滋賀県でよく見かける飛び出し坊や(笑)
グッズあったら欲しい。
ミュージアムショップではポストカード、神ミイル茶、ヒグチさん愛用ホルベインのイラスト入りをゲット!
また、家で眺めながら余韻を楽しんでおります。